そこで今回は更年期になることで発生する体臭について取り上げてみたいと思います。
まず更年期に多い体臭とは・・・女性ホルモンの減少による更年期障害の「ホットフラッシュ」という症状によって質の悪い汗が大量に出やすいことで体臭が強くなってしまうケースがよくあるようですね。
ですのでこのような汗をデオドラントシートなどで早めに拭き取ることはもちろん、ホットフラッシュを防ぐためにも自律神経のバランスを整えたり女性ホルモンを外から補ってあげることが大切となります。
さらに個人的には更年期の女性だけでなく、性別や年齢に関わらず「普段から軽く汗をかけるような運動」は体臭対策に良いので実践されることをおすすめします。
(体臭になりにくいサラサラの汗が出やすくなるため)
それと「女性ホルモン自体を補充する」ことはナカナカ難しいこととはいえ、イソフラボンなどの女性ホルモンと似たような働きをしてくれる栄養素を日常的に食べ物から摂り入れると更年期の汗対策(=体臭対策)には良いのではないかと思います。
・・・ちなみに男性だけだと思われている「加齢臭」は更年期を過ぎた女性でも発生してしまう・・・というかむしろ男性よりも長い期間、更年期からお婆ちゃんになるまでずっと続いてしまう体臭なので女性もしっかりと加齢臭ケアをお忘れなく。
というわけで、ぜひ皆さんも更年期からの体臭は「食べ物」や「運動」などで健康的な生活をおくることで体臭対策をされてみてくださいね。
更年期の体臭について「ざっと見」
- 更年期に差し掛かった女性は女性ホルモンの影響で体臭にも影響が出やすい
- 女性ホルモンが減ることで自律神経のバランスが崩れて体調が崩れやすいだけでなく、突然汗をかいてしまうことで体臭が強くなることがある
- 更年期での汗は「ホットフラッシュ」と呼ばれていて、発汗や「のぼせ」などの症状が出てしまう
- ホットフラッシュ対策としては「自律神経のバランスを整える」ことや「女性ホルモンを食べ物から補充する」、「首筋やワキを冷やして体を冷やしてあげる」などの方法がある
- 大豆製品は女性ホルモンと同じような働きをする「イソフラボン」が豊富なので、豆腐や豆乳、枝豆などがオススメ
- ビールのホップにも似たような成分が入っているので「ビールと冷奴or枝豆」は手軽に試せる方法
- 自律神経のバランスを整えるのは「一定のリズム運動」が良く、「ジョギングやウォーキング」によって適度に汗をかくと「自律神経の面」でも「質の良い汗をかき慣れる」という面でも更年期の体臭対策に有効
- 更年期を過ぎて女性ホルモンが減ることで男性ホルモンが増えてしまい、この時期から「加齢臭」が女性でも出てきてしまう
0 件のコメント :
コメントを投稿