このニオイの犯人である汗は…体のワキや耳、おヘソ、肛門、性器の付近に存在するアポクリン汗腺から出るもので、タンパク質やアンモニア、脂質などといった成分が入っています。
このような栄養が含まれた汗によって皮膚の細菌が繁殖することで悪臭を放ってしまい、結果的にアポクリン汗腺がある特定の部分のニオイが発生しやすいということになってしまいます。
このアポクリン汗腺から出る汗は緊張やストレスなどから出ていると言われていて、動物とか昆虫でよく言われている「フェロモン」的な意味合いがあるようですが、現代人からするといくら「汗のニオイはフェロモンのニオイ」と言われてもピンときませんし、できるだけ避けたいニオイですよね。
そして汗だけでなく皮脂腺という皮脂を出すところから過剰に出てしまった脂分も皮膚の細菌と交じり合うことでニオイの発生原因になるので注意が必要ですよ。
ですので、体臭を防ぐには「アポクリン汗腺による汗や皮脂の分泌を抑える」ことと「皮膚に存在する細菌を減らす」ことになります・・・が、皮膚に存在する細菌は私達の体を守ってくれる大切な役割があるので汗や皮脂の分泌を抑えることが手っ取り早い体臭対策となりますよね。
体から体臭の原因となる汗を減らすには「ストレスを溜めないこと」、脂が過剰分泌されないためには「お肉、タバコなどを控える」ことが大切なので頭の片隅に入れて生活されることをよくオススメします。
ちなみに「頭にニオイが気になる」という人もおられると思いますけど、頭にはアポクリン汗腺はなく、ニオイの原因は「皮脂+細菌」となりますので、脂っこい食べ物が好きだという人は知らず知らずのうちに頭からニオイを発しているかもしれませんよ?
頭のニオイ対策は食事面で気を使うだけでなく、最近いろいろな商品が発売されている洗浄作用の高いスカルプシャンプーを利用するなどすると効率的に皮脂を落としてくれるので効果的ですよ。
このように食事によって皮脂の分泌量が増えて体臭に繋がってしまうのならば、なんとなく持っていた「日本人は体臭が少なく、欧米人はニオイが強い」というイメージにも納得がいきますし、食事内容がどんどんと肉食化している日本人もこれからさらに体臭が強くなってしまうので注意が必要だと個人的には感じてしまいました。
最後に「便秘」によって腸内に溜まった便が異常発酵して発生したニオイが、血液に乗って体内を移動して「口臭」や「汗と一緒に体臭」として出てくるケースもあるので、体臭が気になる人は便秘対策も行ってみることが大切ですよ。
この記事のポイント
- 汗臭さは汗自体のニオイではなく、特定の汗腺から出る「栄養の混じった汗」が皮膚の細菌を繁殖させてしまうから
- 皮膚に居る細菌を繁殖させる原因は「汗」と「脂」
- 「脂」は皮脂腺から出てくるもので、肉食などの食べ物の影響で分泌量が変わってくる
- 頭皮のニオイも、「皮脂と細菌」が組み合わさることで発生する
- 基本的な体臭対策は「脂っこい食べ物を控える」ことと「皮膚を清潔に保つ」こと
- 便秘も体臭や口臭の原因となるので、便秘気味の人はご注意
0 件のコメント :
コメントを投稿