香辛料と体臭の深い関係

ニンニクや唐辛子などの香辛料は体臭と深い関係があるようですね。
というわけで香辛料と体臭について「ざっと見」していきましょう。

食の好みの問題もありますが、「お肉や脂分」とか「スパイシーな味付け」というのは食欲がそそられる魅力的な食べ物ではありますよね。

このような香辛料と動物性のタンパク質が含まれた食品というものは体臭には大敵で、腸内での分解により体臭が強くなりがちな動物性のタンパク質と発汗作用のある香辛料のダブルの作用で体臭が強くなりがちになります。



さらにこういった食べ物は腸内環境を悪化させることで「便秘」にもなる可能性があり、便秘によって消化された食べ物がずっと腸内にいて異常発酵するとそのニオイが血液を通って体臭や口臭の原因となるのでお気をつけ下さいね。

とはいえ香辛料は疲れた体へのスタミナ補給のためにも良い作用があるので「無理に我慢してまったく食べない」ということはせずに、外出先では避けるぐらいで良いと思いますよ。

お風呂で汗を流す
自宅にいる時に香辛料によって汗をかいてもお風呂に入ってしまえば済みますし、お風呂に浸かってゆっくりと汗をかくことで香辛料による一時的な体臭の変化はケアできますからね。

ですので皆さんもお肉にしても香辛料にしても「ホドホドの量」や「食べるタイミング」を気にされて体臭対策をしていきましょう。

理想は発酵食品を積極的に食べて腸内環境を整えたり、タンパク質は大豆などの植物性のものから摂り入れることが体臭対策にも健康にも良いんですけどね。

香辛料と体臭の関係についてのポイント

  • 香辛料により汗が出やすくなるので体臭を気にされている人は避けたほうが良い
  • 特に「香辛料+動物性タンパク質+脂質」を同時に食べるには良くない
    (カレーや辛いラーメンなど)
  • これは動物性タンパク質は分解される際に腸内でニオイを発生する上に、腸内環境を悪化させるため
  • 香辛料も同様に大量に摂取すると腸に負担がかかり、腸内環境が悪化しやすい
  • カプサイシンが含まれる唐辛子を使用した「キムチ」は動物性タンパク質を含まず、腸内環境を整える発酵食品なのでそれほど問題はない
    (ニンニクが大量に含まれているキムチはオススメできませんが…)
  • 「お肉の臭み消し」として香辛料が使われているケースが多いので注意

0 件のコメント :